どうも、光成です。
いきなりですけど、
ジェイソンステイサムという俳優は知っていますか?
もしかしたら、1度は見たことあるかも知れないですが、
ワイルド・スピードなどに出演してるイギリス人の俳優になります。
そして、僕が1番好きな俳優にもなります。
かっこよすぎますね。笑
そこで、ジェイソン・ステイサムの主演映画はいくつもあるのですが、
是非見てほしい映画が沢山ありますので、
今日は死ぬほどおすすめできるジェイソンステイサム主演の映画を5つ紹介します。
全部おすすめですが、
これだけは是非見てほしいというものです。
上映する目次
ジェイソン・ステイサムとは誰?奥さん、子供はいる?
そもそもジェイソン・ステイサムを知らない人がいると思うので軽く紹介すると、
1967年生まれで、元々は水泳の飛び込み選手だったのですが、
飛び込み競技を引退しファッション・モデルに転向します。
そして、1998年に「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」にて俳優デビューします。
それからは、エクスペンダブルズや、
ワイルド・スピードなど、
様々な映画に出演し、人気の俳優になっているのです。
アクションスターの地位を完全に確立しています。
現在は、ロージー・ハンティントン=ホワイトリーという方と婚約しているみたいで、
子供もいるようですね。
きれいな人ですねー、個人的にはあまりタイプではないですけど。笑
で、まだ結婚はしていないみたいです。
まぁ、結婚してもしなくても
別に一緒ですからね。2人がいいならOKです。
個人的に、ジェイソン・ステイサムが
ここまで人気になったのは、
「ハゲなのにかっこいい」
という、一般とは真逆の魅力を持ってるからだと思います。笑
また、彼の誕生日は7月26日なのですが、
なんと僕と同じ誕生日なので少し感動しています。笑
ジェイソン・ステイサムはスタントを自分で行う
1つ、ジェイソン・ステイサムの凄い所を紹介すると、
他の俳優がスタントはスタントマンに任せる所を、
彼はなるべく全て自分で行うみたいなのです。
他の俳優だとトム・クルーズも自分で行うみたいですね。
で、ジェイソン・ステイサムは自分でスタントを行うことで、
エクスペンダブルズ3の撮影シーンで1度死にかけています。笑
検索結果にも「ジェイソン・ステイサム 死亡」と出てくるくらいです。
というのも、スタント中に事故があったみたいなんです。
実際のスタントで死にかけたシーンはこちらです。
トラックの運転の撮影中に、
そのまま海に落ちたらしいです。笑
でも、その後、何事もなく普通に撮影に戻ったらしいですよ。
そんな逸話を持っているジェイソン・ステイサムはかっこよすぎです。笑
ジェイソン・ステイサム主演の最強におすすめする映画5選
ジェイソン・ステイサムのことを知ってもらった所で、
最強におすすめする映画を5選紹介しようと思います。
本当に心の底からオススメできるものなので、
是非見てもらえればと思います。
僕がおすすめする5つの映画は、
- トランスポーターシリーズ
- メカニック(メカニックワールドミッション)
- パーカー
- MEGザ・モンスター
- キラー・エリート
こちらになりますね。
アドレナリンが本当に面白そうなんですが、
僕が観れてないので、入れていません。
というわけで、1つずつどんな映画なのか紹介しますね。
トランスポーターシリーズ
ジェイソン・ステイサム主演のトランスポーターシリーズになります。
これはもう「神映画」としか言いようがありません。
ストーリーといい、アクションのかっこよさといい、
ジェイソン・ステイサムの映画という感じがしますね。
どういう物語なのか?というと、
ジェイソン・ステイサム演じるフランク・マーティンは、
普段は運び屋(トランスポーター)の仕事をしています。
そして、3つの決まりごとを決めているのです。
それが、
- 契約を厳守する
- 依頼者の名前を聞かない
- 依頼品を開けない
という決まりごとなのです。
しかし、ある日いつものように荷物を運んでいると荷物が暴れています。
ジェイソン・ステイサムは約束を破り、
荷物を開けてしまったのです。
すると、荷物の中には女性が入っていました。
それから様々なトラブルに巻き込まれ、
ジェイソン・ステイサムは依頼主に命を狙われることになるのです。
という感じのストーリーになるのですが、
特に2が神すぎて面白いです。
(上記のストーリーは1の話しです)
で、トランスポーターの神シーンをYouTubeにUPしてるので、
是非ご覧になってみて下さい。
このシーンは本当にかっこいいので、
是非見てみて下さい。
年代 | ジャンル | 上映時間 |
2002年 | カーアクション | 93分 |
キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 |
ジェイソン・ステイサム スー・チー マッドシュルツ フランソワ・ベルレアン リック・ヤン ディディエ・サン・ムラン ヴァンサンネメス アドリアンデアルネル | アマゾンプライム | ★★★★★ |
メカニック(メカニックワールドミッション)
次はメカニックなのですが、これも神映画で、
特にワールドミッションは面白すぎました。
ジェイソン・ステイサムが演じるアーサービショップは、
依頼があればどんな相手でも殺す凄腕の殺し屋でした。
しかし、ある日、恩人であるハリーマッケンナを殺すことを依頼されて、
殺すことになったのです。
そして、親を殺された何も知らない息子の
スティーブマッケンナは、アーサービショップに
「俺も殺し屋になりたい!」
と、弟子入り志願します。
しかし、物語が進むごとにスティーブは、
「あれ?もしかして親父殺したのアーサーじゃね?」
と、疑問に思うようになり、
疑問は確信に変わります。
そして、アーサーを殺そうとしますが、
アーサーは自分も死んだフリをしてスティーブを殺し隠居します。
これが1の話しです。
殺し屋から足を洗ったアーサーは、
リオデジャネイロのビーチがある場所で呑気に暮らしていました。
しかしある日、アジア系の女性が現れ、殺しの依頼をしてきたのです。
依頼人は、昔殺し屋として一緒に育てられたクレインだったのです。
アーサーは1度断りますが、
ある日出会って仲良くなった女性を人質に取られて、
仕方なく殺しの依頼を請け負います。
殺しの任務は大物フィクサー3人の抹殺です。
しかし、殺し屋のターゲットと組み、
逆にクレインを殺そうとするというストーリーになります。
個人的にはぶっちぎりでワールドミッションを見ることをおすすめします。
ターゲットを実際に抹殺するシーンがかっこよすぎますし、
めちゃくちゃ面白いです。
映画を見てもらえばわかりますが、
ボートでクルクル周りながら銃を撃つのはジェイソン・ステイサムくらいですね。笑
是非、見て貰えればと思います。
年代 | ジャンル | 上映時間 |
2011年 | アクション | 100分 |
キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 |
ジェイソン・ステイサム ベン・フォスター トニー・ゴールドウィン ドナルド・サザーランド ミニ・アンデン ランス・ニコルズ マーク・ナッター ジョシュア・ブリッジウォーター J.D.エヴァーモアー ジェフ・チェイス ジョン・マッコーネル スチュアート・グリアー クリスタ・キャンベル デビッド・レイチ ララ・グライス | アマゾンプライム | ★★★★★ |
パーカー
ジェイソン・ステイサム演じるパーカーは、
天才犯罪者なのですが、汚い金しか奪わないことを決めていました。
そして、ある日、仲間4人とパーカーで強盗を行います。
強盗は無事成功しましたが、
強盗終了後、さらに別の強盗を仲間に誘われたのですがパーカーは断ります。
すると、仲間はパーカーを裏切ったのです。
かろうじて死なずに生き延びたパーカーは、
4人に復讐すべく、後を追って復讐を企てます。
その最中に、ジェニファー・ロペス演じるレスリーという女性が現れ、
一緒に協力して復讐するという物語なのですが、
いちいちジェイソン・ステイサムがかっこよすぎるんですよ。
それと、パームビーチという場所が綺麗すぎて、
明日にでも行きたいなと思うような場所でした。
凄く良さげな所ですね〜行きたいです。
この映画はアクションがあまり好きではない
僕の彼女も面白いって言っていたので、
女の人でも楽しいかもです。
パーカーもジェイソン・ステイサムのかっこよい所が多くあるので、
是非見てほしい映画ですね!
年代 | ジャンル | 上映時間 |
2013年 | アクション | 118分 |
キャスト | 動画背信サービス | おすすめ度 |
ジェイソン・ステイサム ジェニファー・ロペス ニック・ノルティ マイケル・チクリス マイカ・ハウプトマン パティ・ルポーン エマ・ブース ウェンデル・ピアース クリフトン・コリンズ・Jr ボビー・カナヴェイル カルロス・カラスコ ノエル・ウィルコックス シャーリー・ハーモン アリシア・オクセ ビリー・スローター ダニエル・バーンハード キップ・ギルマン | アマゾンプライム | ★★★★ |
MEGザ・モンスター
ジョーズという映画を知っていますか?
スピルバーグ監督の映画なのですが、
大きな人食いサメが人を襲うという映画です。
そして、このMEGザ・モンスターも内容としては
巨大ザメが人を襲うという物語なのですが、
まず、サメの大きさが桁違いのレベルです。
MEGに出てくるサメは「メガロドン」というサメで、
絶滅したと言われているサメなのです。
画像を見てもらえればわかりますが、
ジョーズの「ホオジロサメ」に対して
メガロドンは恐ろしい大きさしてますよね。
そして、ジェイソン・ステイサムはこのメガロドンを殺します。笑
しかも、トドメはホコ?みたいな武器で殺します。
個人的にはそれが一番面白かったですね。笑
ギリギリ食べられてしまう!と思うような
ハラハラするような内容でもありますので、
見てて面白かったです。
とりあえず、サメが現実離れした大きさしてます。笑
年代 | ジャンル | 上映時間 |
2018年 | アクション | 113分 |
キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 |
ジェイソン・ステイサム リー・ビンビン レイン・ウィルソン ルビー・ローズ ウィンストン・チャオ クリフ・カーティス ソフィア・ツァイ ペイジ・ケネディ ロバート・テイラー オラフル・ダッリ・オラフソン ジェシカ・マクナミー マシ・オカ ロブ・キパ・ウィリアムズ タワンダ・マニーモ | アマゾンプライム | ★★★★ |
キラー・エリート
キラー・エリートは、ラナルフファインズという方が
暗殺されかけた話をもとに作った実話の映画です。
ジェイソン・ステイサム演じるダニーは、
恋人と平和な暮らしを送っていたのですが、
ある日、師匠である、ハンター(ロバート・デ・ニーロ)が人質になってる写真を送られます。
ハンターはオマーンの族長の息子たちを殺害した、
元SAS隊員3人を事故に見せかけて暗殺するという仕事をはたすことができずに
捕まっていたのですが、これをジェイソン・ステイサムが行うことになります。
そして、仲間達と共に、依頼を達成するという物語になります。
この映画を最初に見た時は、
ロバート・デ・ニーロ演じるハンターがマヌケな感じがして腹が立ちました。笑
と、ジェイソン・ステイサムの人間離れした技を見せてもらう事ができます。
それが、椅子に縛られたまま戦うという荒技です。笑
全ての映画で見れますが、
この映画でもジェイソン・ステイサムのかっこいいアクションが見れるので、
本当に面白いですし、実話という所がまた面白いと思いました。
フィクションではなく実話なので、
こんなことが自分に起きたら怖いですね。
ま、戦うけども。笑
年代 | ジャンル | 上映時間 |
2011年 | アクション | 120分 |
キャスト | 動画配信サービス | おすすめ度 |
ジェイソン・ステイサム クライヴ・オーウェン ロバート・デ・ニーロ ドミニク・パーセル エイデン・ヤング イヴォンヌ・ストラホフスキー アドウェール・アキノエ=アグバエ フィラス・ディラーニ ニック・テイト ビリー・ブラウン デイヴィッド・ホワイトリー ブレンダン・チャールソン ベン・メンデルソーン マシュー・ナブル グラント・バウラー ダニエル・ロバーツ スチュワート・モリット ラッキー・ヒューム サンディー・グリーンウッド ジェイミー・マクダウェル ケイト・ニールソン | アマゾンプライム | ★★★ |
ジェイソン・ステイサムに憧れすぎたので目指すことにしました
これは僕だけなのかも知れないですが、
あまりにジェイソン・ステイサムがかっこいいので目指すことにしました。笑
彼の肉体がかっこよすぎて、僕も筋トレを始めて
ジェイソン・ステイサムみたいになろうとしていますし、
ハゲてもいいかなとか思っています。笑
それほど、ジェイソン・ステイサムの映画を見ると、
自分も頑張ろうと思えますね。
(筋トレをですが)
ジェイソン・ステイサムの主演の映画は、
基本的に全てが面白いですので、
是非見てもらいたい所ですね。
今日は、個人的に面白いと思ったものを5つ紹介しましたが、
特にこの中では、
- トランスポーター
- メカニック
この2つがおすすめです。
この2つのシリーズだけでも5つありますので、
是非全部見てみてください。
僕はこれからも引き続き筋トレを頑張って、
ジェイソン・ステイサムみたいになろうと思います。笑
最後に
今日は、ジェイソン・ステイサム主演の最強におすすめする映画5選を紹介しました。
僕はかなりの本数を見ていますが、
他にも見てないのがまだまだあるので、
また、見たらレビューを書こうと思います。
特にアドレナリンは見たい所ですね。
ジェイソン・ステイサムを見たら、
特にハゲている人は元気になると思うので、
是非見てみて下さい!
それでは今日は以上です。
では


※徹底的な管理をしている為、第三者に情報が漏洩することはありません。
この記事へのコメントはありません。