メカニック

ジェイソン・ステイサム主演映画「メカニック」のネタバレあらすじと感想!

どうも、光成です。

 

メカニックという映画をご覧になったことはありますか?

そう、僕の大好きなジェイソン・ステイサム主演の映画です。

で、今日は、僕の大好きなジェイソン・ステイサム主演映画である、

「メカニック」

について、ネタバレあらすじ、感想を話していきます。

ジェイソン・ステイサム主演映画!「メカニック」のネタバレあらすじ

どんな殺しも事故、もしくは他人に罪に見せかけて、
任務を必ず遂行する凄腕の殺し屋アーサービショップを演じるのがジェイソン・ステイサムです。

彼は、ある日、雇い主のジェーンから、
自分に殺しの技術を教えてくれた恩人であり、
友人のハリーマッケンナを殺す依頼を受けます。

理由を聞くと、ある暗殺計画でハリーが裏切り、
当時のメンバーである5人が返り討ちにあって、損害を受けたとのことです。

 

アーサーは一旦拒否しますが、最終的にはハリーを予定通り暗殺します。

そして、ハリーマッケンナの子供である、
スティーブマッケンナがアーサーに殺しの技術を教えてくれと弟子入りします。

2人は協力して、様々な殺しの依頼を受ける日々を送っていました。

 

そんな日々を送って任務を終了した後に、
死んだと聞かされていた5人のうちの1人をたまたまアーサーは見かけます。

そして、アーサーと死んだと思われていた男はバスの中で戦い、
そのままアーサーは男を殺害します。

そこで、気づいたのです。

「自分は騙されてハリーマッケンナを殺してしまった」

ということに。

 

組織のトップのディーンから命を狙われることになったアーサーは、
スティーブに言って、隠れ家から逃げるように指示します。

しかし、スティーブは荷物をまとめている時に、
親父であるハリーマッケンナが大事にしていた銃を見つけてしまいます。

ハリーからしたら、

「あれ?なんで親父の大切にしてる銃がここにあるの?」

という話です。

 

当然、

「もしかして、アーサーが親父を殺したんじゃね?」

と、疑います。

 

こうして、スティーブはアーサーが親父を殺したことを確信し、
アーサーを殺そうとガソリンスタンドを爆破します。

しかし、それを察知していたアーサーは、
爆発から事前に回避し、
逆に、あらかじめ掛けていた罠によってスティーブを殺害します。

そして、アーサーはどこかに消えていきました。
(こうして、メカニックワールドミッションに続きます)

年代ジャンル上映時間
2011年アクション100分
監督脚本キャスト
サイモン・ウェストルイス・ジョン・カリーノ
リチャード・ウェンク
ジェイソン・ステイサム
スティーヴ・マッケンナ
ディーン・サンダーソン
ハリー・マッケンナ
サラ
ヘンリー
フィンチ
レイモンド
キャリバン
バーク
ヴォーン
ラルフ
ケリー
セバスチャン
フィンチの妻

メカニックの感想!良かった点と悪い点

メカニック感想;良かった点

メカニックを見た感想の良かった点ですが、
僕がジェイソン・ステイサムが好きすぎるので、
当然の如く面白かったです。

後は、なんとなーく結末も読めたので、

「あ、ちゃんと生きてた!よかった!ホッ」

というような気持ちになれましたね。笑

 

ストーリーも難しくないですし、
かっこいいアクションシーンが目立つ部分も多いので、
アクションが好きな僕のような人や、
子供とかが大喜びするかと思います。笑

ただ、殺人シーンが多いという意味では子供には悪影響かもしれないです。

 

個人的に面白かったのが、
ハリーマッケンナの銃に

「周到な準備が勝利を招く」

と、書かれているにですが、
息子のスティーブマッケンナがアーサーを殺そうとしている時に、
既にアーサーが周到な準備をしている所です。

こういうシーンを見ると、

「ジェイソン・ステイサムかっけー!!」

って思いますね。

 

安定して面白かったです。

 

メカニックの感想;悪かった点

個人的には特に悪いところはありませんでしたが、
最後にスティーブマッケンナを殺してそのまま煮えきれない感じで終わりかーとは思いましたね。

また、ジェイソン・ステイサムが演じるアーサービショップは、
恩人を殺し、恩人の息子までも殺しているわけです。

凄く残酷ですよね?

 

ごめんなさい。やっぱり子供にはおすすめ出来ないですね。笑

すみません。

 

最後に

今日は、ジェイソン・ステイサム主演のメカニックの
ネタバレあらすじ、感想について話してきました。

ジェイソン・ステイサムの主演映画は基本的に全て面白いので、
まだ、見てない人は是非見てほしいですね。

 

また、メカニックは続編の「ワールドミッション」という作品もあって、
個人的にはこちらもかなりおすすめなので、
是非見てもらえればと思います。

それでは今日は以上です。

また、ジェイソン・ステイサムの映画は積極的にレビューしていきますね。

 

それでは!

 ※徹底的な管理をしている為、第三者に情報が漏洩することはありません。

ジェイソン・ステイサム主演の最強におすすめする映画5選前のページ

ジェイソン・ステイサム主演映画「メカニックワールドミッション」ネタバレあらすじと感想!最後の結末がかっこいい次のページ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


楽笑メルマガコミュニティ運営中

最近の記事

YouTubeビジネスについて発信中!

YouTubeで色々とビジネスのことを発信しています。

好きな映画をビジネスにすることを学んで見てください。

チャンネル登録お願いします。

  1. バイオハザード

    映画「バイオハザード」ネタバレあらすじ結末!ゲームプレイ済みにはたまらなく面白い…
  2. アメイジング・スパイダーマン

    映画「アメイジング・スパイダーマン」ネタバレあらすじと結末!
  3. スターウォーズ

    映画「スターウォーズ1/ファントム・メナス」ネタバレあらすじ!銀河の物語の始まり…
  4. アドレナリン

    映画「アドレナリン2ハイボルテージ」ネタばれあらすじ!
  5. アドレナリン

    ジェイソン・ステイサム主演映画「アドレナリン」ネタバレあらすじ
PAGE TOP